2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビの終焉

テレビはもうすぐ「地デジ」に移行しますよ、今のアナログ放送にしか対応してないテレビじゃ見られなくなりますよ、と必死の宣撫工作が、なんともうとましい昨今です。お上のご意向もあり致し方ないのでしょうが、でも、それってすでに「狼少年」状態。めん…

やめちまえ、という声が

「もうなあ、こんな値段でしか売れないんだったらやめちまえばいいんだわ」 激しい口調でもなく、淡々と力なくそう言う、だからこそ、ことの深刻さが余計に伝わってきます。先日行われた札幌競馬場でのトレーニングセールの片隅、とある小さな牧場のオヤジさ…

ナンシー関 逝って七年

そうかよ、七年かよ、もう。 案外いい時にくたばったのかも知れない、と、実は思ったりする今日このごろ。 でもなあ、ナンシー。あんたと同じじゃなくても似たもの同士な眼と感覚を、なぜかうっかり実装しちまった無数の名も縁もなき衆生というやつがすでに…

ナンシー関 大ハンコ展 コメント

心ノ中ノ日本

● 世をあげて、いや、何もそこまで言挙げせずとも、少なくともわれら活字の雑誌の周辺に限ってはこぞって青筋立てて、毒ギョウザから聖火リレーの内政干渉はるばる越境争乱誘致、今度はにわかに天変地異、パンダと麻婆豆腐の四川省での大震災は天罰覿面、言…

正論 名無しの品格

「無防備都市」を見ちゃった

まさに日中友好、であります。いや、先月の北京五輪は聖リレー火をめぐる「4.26長野善光寺決戦」のことなんですが。 だって、日本人とシナ人が面と向かって集団同士であれだけ罵り合ったというのは、少なくとも戦後このかた、ほとんどなかったんじゃないです…

社会科教育

右も左も俗物ばっか

サヨク嫌い、と言われます。なんの、実はあたしゃ、ウヨクやホシュも大嫌いだったりする。だもんで、あいつはわけわからん、と四方八方から言われるんですが。 単純明快、その「嫌い」の根拠は、思想や信条のはるか以前、ものを考えようとする人間としての生…

産経新聞 断

「記憶」もまた文化資源

最近、改めて気になっていることをひとつ。もちろん、競馬について、です。 ある程度の年輩の方、だいたい今だと五十代から上、という感じでしょうが、それらの世代の方々の中と行き合って話をしている時に、ひょんなことから意外なほど競馬の記憶が濃厚に堆…

「外厩」をテコにせよ

現在の日本の競馬において、「外厩」を導入するメリットは何かというと、馬主さんに一番近いところで言えばまず、預託料の軽減、でしょう。 いまのJRAの制度の中で、馬を持とうとする場合の経済的な負担の大きさは、改めて言うまでもない。そして、そのか…

ディープインパクト「薬物」疑惑の示したもの

● 2006年10月1日、フランスはロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞に出走したディープインパクトから、禁止薬物が検出された。 言うまでもなく、ディープインパクトは当時の日本最強馬。単に生身の競走馬であると共に、JRAを頂点とした、年々減少しつつあると…

九条教、というカルト

キュージョーキュージョー、と連呼するさまは九官鳥、ならぬ九条教。最近の「護憲派」のありさまです。憲法九条があったから戦後日本は平和でいられたんだ、てなところまでステージがあがっちゃって立派なカルト。ムカついたりあきれたりを通り越し、うわあ…

産経新聞 断

差別語復権運動を!(改稿)

*1 いつの間にか、醤油が「正油」、膾(なます)が「生酢」、になっています。最近のスーパーのラベルに印刷された漢字表記。以前は単なる誤記と見過ごしてましたが、最近は堂々と主流派です。昨今のこと、キーボード入力の変換による誤表記が、それを間違いと…