2008年はこんな年に

*1
 いろいろな領域で「煮崩れ」が起こり始めているのが、よりいっそうわかりやすくなるんでしょうね。もとの形が何だったのかわからなくなる。大根だったのかかぼちゃだったのか、輪郭が崩れて中身もぐずぐずになり、煮汁と一緒に溶け合わされてしまう、そんな感じ。

 「戦後」レジームからの脱却、と大きな風呂敷を広げた安部内閣が一朝にして崩壊、福田内閣はというと、とにかく平身低頭、良くも悪くも官僚的な無難さだけで何とか運転している感じで、小泉、安部と続いたキャラ立ちの強い内閣とは全く様相が違う。「政治」もまた「煮崩れ」で、そんな大文字で仰角の視線どころではなくなっているらしい。

 「教育」については、あの「ゆとり教育」が世紀の大失政だったことを他でもない文科省自身が認めてしまいました。初等中等教育に始まり、いまや大学まで「しつけ」や「生活習慣」の対応に追われる惨状なわけで、あまりにも遅きに失したわけですが、じゃあ誰が悪かったのか。責任はどうとるのか。旗振りやっていたあいつが、いや、中曽根と臨教審が、自民党が、そうじゃない日教組が、と相も変わらぬ責任転嫁の押しつけ合い。こういう「煮崩れ」の中で、もとの形を見通そうとする視線がそれぞれの現場で何より必要なことだけは、ひとまず間違いないようです。

*1:週刊誌、あるいは新聞だったと思う、コメント依頼。「来年はどんな年になると思いますか?」とかそういうやつ。